top of page

店舗づくりの
流れ

01

開業の準備

お店を出そう!

そう決めた日から、オープンまでトータルサポート致します!

物件探し・資金調達・士業紹介・集客支援、お気軽にご相談ください。

02

事業計画を立てる

何を売りたいのか、どんな客層を呼びたいのか、それらを明確にする事が、開店への第一歩となります。

お店を経営すると言う事は会社を経営するという事です。

一体自分の店はどれくらいの利益を出す事ができるのか、分析してみる事が大切です。

03

事業計画を元に融資の相談をする

出店の際、自己資金だけで出店される方は少ないです。
銀行や政策金融公庫等に融資を依頼して出店するという方が大半でしょう。

試算上は黒字だったけれど、なんとかなるだろうと考えて開業した結果、利益が出なくて運転資金が足りないなんてことも起こりえます。

​余裕をを持った資金管理が大切です。

04

物件を探す

立地というのは、売り上げに密に関わってきます。
しかし100%希望通りの物件が見つかる可能性は低いです。
優良な物件というのは出店希望者の誰もが求めています。

事業計画で導きだした予算に収まる物件を探しだし、繁盛に結びつけなければならないのです。

05

現地調査・ヒアリング

現地の状況(給水、排水管の位置や電気の容量など)の確認、実測、撮影を行います。
また、どんなお店にしたいのか、コンセプト、イメージ、ご予算、日程などをヒアリングさせていただきます。

06

ご提案・お見積もり

ヒアリングの内容に沿ったお見積書、図面、完成をイメージしやすい3Dパースを作成いたします。
これをベースに、お打ち合わせを重ね、理想へと近づけていきます。

07

ご契約

お打合せにて決まった内容で、お見積書、工程表、 施工図を作成し、ご契約となります。

工事が始まると、変更が難しくなりますので、気になる部分がある場合は早めにお伝えください。

08

着工・現場打合せ

工程表に基づいて工事を進めていきます。

また、要所で現場にてお打ち合わせが必要な場合もございます。

図面上で計画した通路幅など、実際に現地にてご確認いただいたり、

居抜き物件の場合は、壁や天井などの解体後や、エアコンや照明機器など電気の開通後に、故障だとわかる部分がございます。

09

社内検査・竣工

社内検査にて、照明や水栓などの設備、建具や引き出しなどの動作、塗装やクロスの仕上がりなど、徹底的にチェックを行います。検査後、必要な場合は是正工事を行います。

10

お引き渡し、アフターフォロー

お客様立会いのもと、最終的な確認をし、お引き渡しとなります。
いよいよオープン!
そしてお客様との新しいお付き合いが始まります。
アフターフォローはもちろん、メンテナンスや集客支援などオープン後の様々なご要望にもご対応致します。

​お問い合わせ

CONTACT

  • ブラックInstagramのアイコン
  • ブラックFacebookのアイコン
  • ブラックTwitterのアイコン
個人情報の取り扱いについて
お預かりする個人情報及びその他の情報については、お問い合わせ対応のためにのみ利用させていただきます。
お預かりする個人情報及びその他の情報については、法令に基づく場合や人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合等を除き、第三者提供はいたしません。
お預かりする個人情報およびその他の情報の全部または一部を、外部に委託する場合がございます。
弊社が保有する個人情報およびその他の情報に関する利用目的の通知、開示、訂正等、利用停止等、および第三者提供停止に関するお問い合わせにつきましては、下記ご相談窓口までご連絡いただくことにより合理的な範囲で速やかに対応します。 ご入力いただく項目の中で必須項目に漏れがある場合は、当社の適切なサービスを受けられない場合がございます。
3d.jpg

お見積り・3Dイメージ作成無料!

SNS、フォームよりお気軽にお問い合わせください!

bottom of page